わいあーど頭痛

「ロスト・エンド・クレイドル」更新情報などのブログ

選択肢を入れてもバルーンの動作を変えない

里々技術記事ネタ募集2024春へ投稿いただいたネタを記事化しました。
ご自由にお使いください。

2024/03/13 2時ごろに記事後半を追加しました。

選択肢を入れても、バルーンの動作を変えない方法はありますか?
ランダムトーク内に選択肢を入れたいと思っています。
しかし、バルーンのタイムアウト時間が延びたり、ワンクリックでバルーンを消せなくなったりすると、ランダムトークの流れが滞ってしまいます……。

アンカーを選択肢っぽく使う、というのはどうでしょうか。
バルーンのタイムアウト時間に影響を与えず、ワンクリックでバルーンを消せます。

以下、作例です。

*
:こんにちは。
:\![*]\_a[トークこんにちは選択肢1]「こんにちは」\_a
\![*]\_a[トークこんにちは選択肢2]「おハロー」\_a

*トークこんにちは選択肢1
:お返事ありがとう。

*トークこんにちは選択肢2
:お返事ありがとう。……古くない?

################################
#「OnAnchorSelectEx」が既存の辞書にない場合、↓を追加する
################################
*OnAnchorSelectEx
>(R1)



「選択肢を入れても、バルーンの動作を変えない方法はありますか?」と質問した者です。
説明不足だったのですが、OnChoiceEnterでクリックせずに説明文を出せないかと考えていました。
(「選択肢をアンカーのように使いたい」と言えるかもしれません。)
アンカーにカーソルが乗っただけで何か処理を挟めたら良いのですが、選択肢を使用してバルーンの挙動を制御する方が現実的かな?と愚考している次第です……。

OnAnchorEnter」「OnAnchorHover」というイベントがあり、「OnChoiceEnter」「OnChoiceHover」と同じように使えそうです。
もしアンカーの色や形状を選択肢と統一したいのであれば、ご連絡ください。
少し記述がややこしくなりますが、また記事を追記します。

*OnAnchorSelectEx
>(R1)

*OnAnchorEnter
>説明文_(R1)

*選択肢表示テスト
:こんにちは。\_q
\![*]\_a[選択肢表示テスト_選択肢1]選択肢1\_a
\![*]\_a[選択肢表示テスト_選択肢2]選択肢2\_a

*選択肢表示テスト_選択肢1
:選択肢1を選択しました。

*選択肢表示テスト_選択肢2
:選択肢2を選択しました。

*説明文_選択肢表示テスト_選択肢1
$スクリプトの一番頭【タブ】\C
\c\_q説明そのいち

*説明文_選択肢表示テスト_選択肢2
$スクリプトの一番頭【タブ】\C
\c\_q説明そのに